
※画像との直接の関係はありません。
体幹トレーニングについて深く学ぶ機会がありました。
単語は随分と有名になり、トレーニング方法もネットを探せばいくらでも出てくる今日この頃ですが、個人的に長く疑問に思っている事がありました。
例えば、バランスボールの上に乗ってスクワット 、プランクで◯分間キープなど、意味がないとまでは思わないにしても、(特にアスリートにとって)これらのトレーニング?がどのように実際のプレーに生かされるのか、個人的には疑問でした。
バランス強化?体幹強化?それで本当に?
しかし!本日すっきり解決しました。
今後は(今後も?)バランスボールの上でスクワットをさせる事はありませんし、プランクで何分もキープさせるような指導はしません。
詳しく聞きたい方はコメント頂ければお答え致します。
コメントをお書きください