· 

スポーツ医部総会

年に一度、愛媛県医師会主催で開催されるスポーツ医部総会の勉強会に参加してきました。

毎年開催されており、毎回できるだけ時間を作って参加するように努めてます。

今年度は武漢熱(通称新型コロナ)の影響で夏から冬に開催日が変更になっていました。

今回の勉強のテーマは「人工膝関節とスポーツ」で、非常に受ける前からワクワクしていました。

というのも、現在トレーニング指導を担当している中に膝に故障を抱えている選手がいるからです。

その方が人工膝関節にする予定があるわけではありませんが、膝への知識を深められる、そういった期待感がありました。

実際そこで学んだ内容は割愛しますが、S&Cコーチとは異なる視点から深堀りしていく面白さ、人工膝関節でもスポーツを楽しめること、まだまだ我々にもやれることがあると実感しました。

身体のことは、学べば学ぶほど楽しくなります。

あとは得た知識を知恵に変えていくべく実践あるのみです。しっかりと選手に還元していきます。