
先日、私がサポートしている選手が所属している陸上クラブの合同練習にお邪魔してきました。
目的は、
①どんな練習をしているのか直接見たかった
②現場でどの程度動けているのかの確認
大きくこの2つでした。
少し遅れて現地に着きましたが、ウォーミングアップからクーリングダウンまでの3時間、しっかりと見ることができました。当日は思っていたよりも気温が低く、寒そうにしていた私を見かねた選手に一緒に練習しようと誘われたこともあり、メディシンボールスローを選手に混ざって行ってきました。うん、久しぶりで楽しい。
実際に動きを見て、今後のトレーニングの内容を一部変更しようと決めたと同時に、このような現場を見る機会の大切さを改めて感じました。これまで選手本人から頂いた動画は見ていましたが、自分の目で確認する方が情報量が遥かに多く参考になったのは言うまでもありません。
やっぱりスポーツは現場が大切。改めて勉強させられました。
コメントをお書きください