· 

良い肉の日

昨日は年に一度の良い肉の日(11月29日でイイニクね)。

本当は昨日行きたかったのですが、仕事の都合で翌日になりました。

今回は我が家から車で5分ほどの距離にある「あっぱれ亭」を利用しました。

テーブル席が6つあるだけですが、経営されている年配のご夫婦は「これぐらいが目が行き届いてちょうど良いのよ」と笑顔で語ってました。

田舎の住宅街の片隅にあり、市内中心部とはかなり離れたところにあるので決して立地が良いとは言えない(店主談)とのことでしたが、毎週末予約でいっぱいの様子でした。今日は平日でしたので非常に静かな店内でのんびりと焼肉を楽しむことができました。

お肉は大皿の盛り合わせに加えて単品も注文し、さまざまな種類を一通り食べた感じです(よー食った)

どれも美味しかったんですが、特に鶏肉が秀逸でした。

気になってどこ産の鶏か聞いたら「宮崎産」だそうです。やっぱり国産が良いんですねーとお答えしたら、「牛肉は部位によってはアメリカやオーストラリアの方が美味しい。なんでもかんでも国産が良いというわけではない。そこを理解しているのが肉のプロ」と教えていただき、その後30分ほど話が盛り上がり、すっかり店主と仲良くなってしまいました(笑)

 

その道のプロから聞くお話はどれも興味深いですね。知らない世界のことなのでとても勉強になります。