今日はサポートしている幅跳び選手の今シーズンの初戦が砥部にある陸上競技場で開催されるので、応援とサポートに現地に行ってきました。
初戦、そしてこの大会での記録は公式記録としては残らないということを踏まえた目標設定で望んでもらいました。
私が常々思っていることの中に、「現場でしかわからないことがある」というものがあります。
わかりやすく言うと、「練習ではできるのに、試合ではできない。」はその典型です。
大事な試合でそんな不幸なことが起こらないために、今よりも強い選手になるために、今日はそんな試合を目指して跳んでもらいました。
できたこと、できなかったこと、気がついたこと、様々あった旨の報告を試合後にいただきました。(疲れている中メールをいただき、本当に感謝です)
その気づきが伸び代です。「まだまだ成長できますね」とメールを返しておきました。
今日はお疲れ様でした。
コメントをお書きください