趣味 · 2023/03/17
女子プロゴルフのステップアップツアーを観戦してきました。 ステップアップツアーとは、野球で言うところの2軍といった感じでしょうか。 とは言え、プロ、もしくはプロに近いアマチュアの賞金をかけた戦いですから、皆さん当たり前ですが本気です。このツアーでの獲得賞金によって1軍の試合の出場権にも影響してきますからね。...

今日の一言 · 2023/03/14
「現場で使える技術でないと意味がない」 アスリートを指導する際に心がけていることです。 本人達にもこのことを理解してもらうようにしています。 どんなに素晴らしい技術、スキルを学び習得したとしても、現場で使えなければ意味がないといっても過言ではありません。 練習と現場で違うこと、その際たるものは「プレッシャー」です。...

料理 · 2023/03/11
運動教室のご参加いただいている方から美味しいコーヒー豆をいただきましたので、これまたいただきもののチョコレートと一緒に毎日楽しんでます。 どちらの頂き物も松山にある個人店のもので、こだわりを持って作られています。 個人的にこだわりの強い作品ほど個性が強いと思っているので、当然その人に嵌るor嵌まらない(合うor合わない)がはっきり出ます。...

今日の一言 · 2023/03/08
そろそろ本腰入れてやらなあかんなぁということを、自分に言い聞かせるためのタイトルです。 あと一週間、、、もあるからまだ大丈夫かも。。。

 · 2023/03/05
3年ぶりに開催されている「くままちひなまつり」に行ってきました。 出展者それぞれがアイディアを盛り込んだ独自性のある雛人形が多数展示されていて、見ていて飽きません。特にあけぼの座の巨大ピラミッドの雛壇は見る価値ありです。...

今日の一言 · 2023/03/02
「誰かに腕立て伏せを代行してもらっても、自分が力をつけることはできない。」 誰もがその通りだと思うでしょう。 自分で行動をしなければどんな結果も得られません。 私は強くなる方法、健康になる方法は伝えますが、実際にトレーニングするのはその人自身です。 努力すればそれに応じた見返りを得られることは約束します。 次は自分自身に約束しましょう。...

今日の一言 · 2023/02/27
あっという間に2か月が過ぎ去ろうとしてます。 年始にたてた目標に向かって日々進んでいるか、この辺りで確認したいですね。 進んでいなかったとしても慌てる必要はありません。 今から行動に移しましょう。 まだ時間は十分あります。 「信念を持って第一歩を踏み出そう。階段を全部見上げる必要はない。第一歩を踏み出しさえすればいいのだ。」...

トレーニング · 2023/02/24
愛媛マラソンは出場しませんでしたが、5月にハーフマラソンに出場するため、週に3日ほど走ってます。 午前中に走ることが多いのですが、最近暖かくなってきたのでジャケットと手袋は必要なくなってきました。 身軽に走れるのは気持ちが良くていいですね。 とは言え、嫌いなランニングなので決して楽しくはないのですが、それをどう楽しむかがいつも課題です。...

指導者として · 2023/02/21
自分自身が組織に属することはあまりしたくない考えを持っていますが、 一人では実現不可能でも組織の力を利用すると実現できる、そんなこともあるわけで。 人様の健康に携わる仕事ですので、組織の力を利用して多くの人に有意義な情報を対面でお伝えできる機会を作りたいと前々から考えておりました。 どうやら妄想が現実になりそうな気配がしてきました。...

 · 2023/02/18
今日はみかんの誕生日、5歳になりました。 人間で言うところの30代後半といった感じでしょうか。 犬は人間以上に歳を重ねるのが早いので、今はまだ年下ですが、近い将来、本当にあっという間に抜かれてしまいます。 先日ちょっと内臓の調子を崩していたこともあり、今は元気を取り戻して誕生日が迎えられたことに感謝でいっぱいです。...

さらに表示する