S&Cコーチ森田の部屋
home
blog
トレーニング
趣味
今日の一言
お知らせ
犬
料理
指導者として
仕事
Profile
Price
blog
今日の一言
今日の一言
今日の一言
· 2023/01/15
誕生日
今日は亡くなった母の誕生日です。 昔は成人の日が誕生日と覚えていましたが、いつからか成人の日が動くようになりましたので、その覚え方は悲しいかな通用しなくなってしまいました。...
続きを読む
今日の一言
· 2023/01/01
ご挨拶
明けましておめでとうございます。 昨年は多くの方々と仕事を通じてご縁と勉強の機会をいただき、成長を感じた1年でした。 流行り病の影響でまだまだ収入的には苦しいですが、それでも自分を信じてついて来てくださる方々のために、より良いトレーニングを、より正確な情報を提供し続けてまいります。 本年もよろしくお願い申し上げます。
続きを読む
今日の一言
· 2022/12/15
Rationalise(言い訳)
時間がない。 能力がない。 体力がない。 充分なお金がない。 言い訳は、本人にはもっともな理由に思える。 だがもしそれを手に入れたいのであれば、行動をおこすしかない。 言い訳は通用しないことを理解しよう。 言い訳は自分を偽り、騙そうとする。 自分には時間がある。 能力がある。 体力がある。 充分なお金もある。 真実で言い訳を止めよう。...
続きを読む
今日の一言
· 2022/12/12
Courage
失敗した時や負けた時、行動を起こすには勇気が必要だ。 もう一度、挑戦するには勇気が必要だ。 勇気とは、恐怖心がないことではない。 勇気とは、恐怖心に打ち勝ち目標のために行動する力だ。 恐怖は常に存在する。 どうやって勇気ある一歩を踏み出すか。 勇気は、賞賛の拍手や道徳的なもののためにあるのではない。...
続きを読む
今日の一言
· 2022/11/30
良い肉の日
昨日は年に一度の良い肉の日(11月29日でイイニクね)。 本当は昨日行きたかったのですが、仕事の都合で翌日になりました。 今回は我が家から車で5分ほどの距離にある「あっぱれ亭」を利用しました。 テーブル席が6つあるだけですが、経営されている年配のご夫婦は「これぐらいが目が行き届いてちょうど良いのよ」と笑顔で語ってました。...
続きを読む
今日の一言
· 2022/11/21
原因と結果の法則
先日、サポート選手と今シーズンの振り返りと、来シーズンに向けてのトレーニング計画の作成を行いました。 正しい振り返り、正しく反省する。 ここからスタートしなければなりません。 結果に対する正しい原因を見つける。...
続きを読む
今日の一言
· 2022/11/07
努力
ある喜劇役者の言葉です。 「人を笑わせる裏で流している、死ぬほどの努力の涙」 困難なことは努力で克服する習慣が身についていれば、努力は苦にならない。
続きを読む
今日の一言
· 2022/11/04
人生
「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。 よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。 世の中にある人と栖(すみか)と、又かくのごとし。」 変わらないように見えても変わらないものなど存在せず、全ては常に変化し、やがて滅び行く。...
続きを読む
今日の一言
· 2022/10/26
洗車
天気予報を何度も確認してから洗車したにもかかわらず、夕方から土砂降りってどーゆーこと?
続きを読む
今日の一言
· 2022/10/24
花のある生活
自宅のリビングにはできる限り花を飾るように心がけています。 その昔、「花は人生を豊かにしてくれる」と教わったことがきっかけで、もうかれこれ数年続けています。 本当に人生が豊かになったかどうかはさて置き、花を眺めていると不思議と心が落ち着くのは事実です。...
続きを読む
さらに表示する
プロS&Cコーチ 森田高弘(愛媛県松山市)
プロフィール
Contact
お問合わせはフォームよりお願いします。
お名前
お問合わせ内容
トレーニング内容
セミナー
料金
その他
メールアドレス
お電話番号
メッセージ
プライバシーポリシー
が適用されます。
メモ:
*
は入力必須項目です
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します