S&Cコーチ森田の部屋
home
blog
トレーニング
趣味
今日の一言
お知らせ
犬
料理
指導者として
仕事
Profile
Price
blog
指導者として
指導者として
指導者として
· 2022/12/31
今年もありがとうございました
全ての困難は、自分の成長のために。 来年も困難の多い年になりますように。
続きを読む
指導者として
· 2022/10/29
今治クリテリウム
目の前を走る臨場感と、そこからくる緊迫感。 やっぱりスポーツ観戦はライブに限る。 個人的には選手の太ももを中心とした全身の筋肉量のチェックに余念がありませんでした。
続きを読む
指導者として
· 2022/10/28
アスリートの栄養
今日はアスリートの栄養に関する講義に参加するため、今治市に行ってきました。 河南こころさんは知る人ぞ知る栄養のプロフェッショナルで、今も現場でプロ選手、チームをサポートしています。そのうちの一つにFC今治があり、今回の講義はそのFC今治と今治明徳短期大学のコラボで誕生しました。...
続きを読む
指導者として
· 2022/10/09
食べたいものを食べる方が良い
ダイエット目的でトレーニングを受けてくださっているクライアントが少なくありませんが、私のところで指導を受けていただくにあたってまず最初にお伝えするのが、 「食べたいものを食べてください」 「毎日7時間寝てください」 この2点です。ほぼ例外なく全員に伝えます。 当然驚かれます。...
続きを読む
指導者として
· 2022/09/04
第47回愛媛マスターズ陸上競技選手権大会
サポート選手が今年度の最も重要な大会に位置付けている今大会。 60メートル、100メートル、そして専門の走り幅跳びにエントリーです。 選手は自分と一緒に約一年間、この日のためにコツコツ努力をしてきました。 決して器用な選手ではないので(失礼)苦労が絶えなかったと思います。...
続きを読む
指導者として
· 2022/08/16
zoomミーティング
今日はTwitterでいつも勉強させてもらっているフリーの栄養士の先生にお時間をいただき、栄養学はもちろん、フリーランスという立場で活動することのメリットでメリットなど意見交換を行いました。 お互い「はじめまして」なので画像のように名刺の画像を送りご挨拶しました。...
続きを読む
指導者として
· 2022/08/01
支部研修会
昨日は日本健康運動指導士会高知県支部の研修会に参加してきました。 今回の私のテーマは、高知県支部の支部長である葛岡先生から何かを学ぶことでした。 私のスタンスとして、治療家がスポーツ指導の現場に入ってくることに対して否定的な考えを持っています。 つまり「餅は餅屋」です。...
続きを読む
指導者として
· 2022/07/17
ティーチングにおける重要な要素
インストラクション デモンストレーション コミュニケーション まず1について。 指導内容が重要なのは言うまでもないですよね。 次に2について。 正しい動作を言葉のみ伝えようとすると、正確性に欠けたり時間が多くかかったりすることがあります。言葉を補う形で実演を取り入れるとその後の取り組みがスムーズに進みます。 最後に3について...
続きを読む
指導者として
· 2022/07/08
情報リテラシー
Facebookにも書きましたが、大切なことなのでこちらでも触れておこうと思います。 この手の飲み物を管理栄養士が推奨するわけがないとわかるのは、一緒に彼ら彼女らと仕事をすれば誰でもわかることです。 しかしパッケージには98%もの管理栄養士が推奨と書いてあるので不思議に思いよくよく読んでみると、アンケート調査の聞き方に原因がありました。...
続きを読む
指導者として
· 2022/06/18
プロテイン
この話題には過去に何度か触れていますが、大切なことなので改めて書いておきます。 プロテインを飲ませよう(場合によっては買わされることもあり)とするトレーナーが多いですが、そのアドバイス?に至る過程で食事の内容についてのアドバイスや指導はありましたか?...
続きを読む
さらに表示する
プロS&Cコーチ 森田高弘(愛媛県松山市)
プロフィール
Contact
お問合わせはフォームよりお願いします。
お名前
お問合わせ内容
トレーニング内容
セミナー
料金
その他
メールアドレス
お電話番号
メッセージ
プライバシーポリシー
が適用されます。
メモ:
*
は入力必須項目です
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します